ブータン情報
-
ブータンの基本情報
<基本情報> 国旗:黄色は国王の世俗的権威を表し、オレンジ色は宗教的な修行と精神力を示している。 龍は国名に由来し、体の純白は多言語、多民族から成る国民の国家に対する忠誠心を表現する。 正式名称:ブータン王国(Kingdom of Bhutan) 首都:ティンプー 面積:46500平方キロメートル(九州とほぼ同じ) 人口:約75万人(2018年世界銀行調べ) 宗教:チベット仏教カギュ派の支派であるドゥク派が国教。 東部にはチベット仏教ニンマ派、南部にはヒンズー教の住民も多い。 民族:先住民系、チベット系、ネパール系の文化集団が入り混じって存在する多言語・多文化社会。 集団ごとの民族意識は希薄で「ブータン人」としてのアイデンティティが強い。 言語:チベット語系のゾンカ語が公用語である他、ネパール語と英語も広く使われている。 通貨:通貨単位はニュルタムNu。1Nu=約1.5円(2020年9月現在) 電圧:電圧は230~240V程度で周波数は50Hz。 コンセント型は複数種類のプラグに対応出来るタイプが多いが、B3とCタイプがあると無難。 時差:日本より-3時間(日本時間で12時の場合、ブータンは9時) <ブータンの気候> ブータンの気候は6月〜9月上旬の雨季と9月中旬〜5月の乾季のふたつに大きく分けられますが、日本同様四季もあります。春はシャクナゲ、夏は高山植物、秋は紅葉、冬は澄み切った青空にヒマラヤ、と春夏秋冬がはっきりしており、どの季節にも魅力あるブータンを観ることが出来ます。熱帯気候に属する南部と7000mを超えるヒマラヤがある北部ではかなり気候が違うため、ひとまとめに「ブータンの気候」を定義することは難しく、気候を決定的に左右するのは季節ではなく標高だと言うことが出来るでしょう。また、全体的に標高が高いため日差しが強く空気が乾燥しており、朝晩の温度差や日なたと日陰の体感温度の差が大きいことも特徴です。 <ブータン旅行での服装> 一年を通し、標高による寒暖差に加え、山地特有の昼夜の気温差が激しい場所です。日中はTシャツ1枚で過ごせる季節でも、日陰に入るとかなりひんやり感じたり、夜になると肌寒く感じることも多いため、どの季節の旅行にもセーターやフリースがあると安心です。パーカーやカーディガン、ジャケットなど脱ぎ着しやすいものを常に持ち歩くことをお勧めします。女性はストールを一枚持っていると日よけ、防寒にも使えて便利です。
続きを読む -
ブータンのビザ取得・公定料金について
ブータン政府は、1970年代の外国人観光客受け入れ開始以来、公定料金によるパッケージツアーという形でしか観光ビザを発給しないという方針を貫いています。入域制限のある地域はありますが、公定料金さえ払えば自由な日程で好きな場所へ行くことが出来ます。 公定料金 公定料金は入国する人数と時期によって変動し、1人あたり1日の料金は200ドル(オフシーズンに3人以上で旅行の場合)~290ドル(オンシーズンに1人で旅行の場合)と開きがあります。 *上記公定料金には、以下のものが含まれます。 • ブータン国内における全ての税金 • 全宿泊代 • 全食事代 • ライセンスを持ったガイド付きのツアー • ブータン国内における全交通費 • トレッキングの際の装備とその運搬費 【ビザ】 ブータンのビザを取得するためには、現地の旅行代理店または日本の旅行代理店を通じて申請する必要があり、個人でまたは国境で申請することは出来ません。また、ビザ関係の手続きはすべてブータン国内にある外務省によって執り行われるため、ビザ取得には2週間ほどかかるとされています。余裕を持ってブータン旅行を計画されることをお勧めします。 【パスポート】 パスポートの有効残存期間は、ブータン出国日より6ヵ月以上必要。
続きを読む -
ブータンのお祭り
仏教に関する祝日が多い。陰暦を基にした複雑なブータン暦があり、さらには占いによって決まる部分もあるため、お祭りの日が太陽暦の何月何日にあたるか直前まで決まらないこともある。有名な春のパロ、秋のティンプーのツェチュをはじめ、気候の良い春と秋に行われるお祭りが多い。 2月21日~23日 現国王誕生日 太陽暦 5月2日 第3代国王誕生日 太陽暦 6月2日 現国王戴冠記念日 太陽暦 7月30日 第3代国王逝去日 太陽暦 9月22日 安雨居 太陽暦 11月11日 第4代国王誕生日 太陽暦 12月17日 建国記念日 太陽暦 1月1日~2日 新年 ブータン暦 4月15日 花祭り ブータン暦 5月10日 グル・リンポチェ生誕記念日 ブータン暦 6月4日 初転法論 ブータン暦 9月22日 神降祭 ブータン暦
続きを読む -
ブータン旅行中にあると便利なもの
ブータン旅行で持っていると役立つ物をピックアップしました。ここ数年でブータンのお店にも様々な物が並ぶようになりましたが、日本のように何でも簡単に手に入るというわけではありません。これらはかさばらず重たい物でもありませんので、日本から持参することをお勧めします。 マスク ブータンは埃っぽいのであると安心です。ブータン滞在中だけでなく、乾燥する飛行機内でも使えるので便利です。 日焼け止め 高地で年中日差しが強いため、女性のお客様だけでなく皆様にお持ちいただくことをお勧めします。 リップクリーム 乾燥しているのであると便利。 ポケットティッシュ ブータンのお手洗は、ホテル以外トイレットペーパーが備え付けられていないため、水に流せるティッシュがあると便利。 ウエットティッシュ 埃がすごいので、ササっと掃除したり手を拭いたりと役立ちます。 虫除け、虫刺されのくすり 夏場は意外と蚊が多く、刺されることがあります。ブータン南部ではマラリアやデング熱に感染する可能性もあるため、日本から持参すると安心です。 常備薬 風邪薬、下痢止め、整腸剤など。普段ご自身が服用しているものを持参することをお勧めします。また、持病がある方は日本で常用している薬を十分な量お持ち下さい。
続きを読む